代表挨拶
CHIJAの社名には「CHINA」と「JAPAN」を組み合わせて「CHIJA」となり、中国と日本の架け橋となりますように、共存共栄を目指すという思いが込められております。
今後も新たな価値を創り出し、社会に貢献できる企業を目指し、両国間の国民に有益な商品を流通させることにより、皆様の暮らしが豊かになることを目標とさせていただきます。
代表取締役 織田 騰雲
日本を起点に、中国大連、深圳に営業所を設置し、幅広い分野の製品の輸出入卸売、物流倉庫など様々な事業をおこなっております。
CHIJAの社名には「CHINA」と「JAPAN」を組み合わせて「CHIJA」となり、中国と日本の架け橋となりますように、共存共栄を目指すという思いが込められております。
今後も新たな価値を創り出し、社会に貢献できる企業を目指し、両国間の国民に有益な商品を流通させることにより、皆様の暮らしが豊かになることを目標とさせていただきます。
代表取締役 織田 騰雲
| 会社名 | CHIJA株式会社(チャイジャカブシキガイシャ) |
|---|---|
| 所在地 | 〒532-0032 大阪府大阪市淀川区三津屋北2-11-8 リバーサイド三津屋 |
| 代表者 | 織田 騰雲 |
| 電話番号 | 06-6379-3489 |
| FAX番号 | 06-6379-3489 |
| 営業時間 | 10:00〜19:00 |
| 定休日 | 土・日・祝日 |
| 設立 | 2015年5月 |
| 事業内容 | 化粧品・日用雑貨・健康食品・美顔器・電化製品等の販売・不動産経営・ドラッグスドアの運営 |
| 資本金 | 900万円 |
| 取引銀行 | りそな銀行、大阪シティ信用金庫、尼崎信用金庫、ゆうちょ銀行、楽天銀行、PayPay銀行 |
| 2015年 | CHIJA株式会社起業 |
|---|---|
| 2018年 | 自社ビル購入 |
| 2019年 | CHIJA免税店OPEN |
| 2021年 | 不動産事業部創設 |
神崎川駅徒步5分
スマートフォンからのアクセスはこちら